

ABOUT
むすびのについて
ABOUT
むすびのについて
人と人、食卓と里山、昔と今をむすぶ。
京野菜とジビエの町家レストラン
京野菜とジビエの町家レストラン

京都市伏見桃山地区にオープンした京野菜とジビエの町家レストラン“むすびの”は京農家さんの新鮮な食材と物語を、
築150年の古民家からお届けする新しいコンセプトのレストランです。
きょうと農林漁業成長支援ファンド*の支援を受けて、京都の農家さんや猟師さん、やぎ農園さんと一緒につくり上げた
“むすびの”。
“むすびの”という店名は、京農家さんたちの想いをお客様につなげ、良いご縁をむすぶお店でありたい、という意味が
込められています。
私たちの命の根本でもある「食」を届けてくれる生産者のみなさまを手助けすることは、私たちの「食」を救うことにもつながります。
食べる人のことを想って作られた素材を、生産者の顔を思い浮かべながら安心感を持って食べる。
食の安心・安全の基本を大切に、京都府丹波で獲れた鹿を使った京丹波ジビエや地元の新鮮な京野菜を使った創作料理、品質にこだわりぬいた宇治茶など、新しい気づき・発見をご用意しています。
当店でしか味わえない物語をぜひお楽しみください。
築150年の古民家からお届けする新しいコンセプトのレストランです。
きょうと農林漁業成長支援ファンド*の支援を受けて、京都の農家さんや猟師さん、やぎ農園さんと一緒につくり上げた
“むすびの”。
“むすびの”という店名は、京農家さんたちの想いをお客様につなげ、良いご縁をむすぶお店でありたい、という意味が
込められています。
私たちの命の根本でもある「食」を届けてくれる生産者のみなさまを手助けすることは、私たちの「食」を救うことにもつながります。
食べる人のことを想って作られた素材を、生産者の顔を思い浮かべながら安心感を持って食べる。
食の安心・安全の基本を大切に、京都府丹波で獲れた鹿を使った京丹波ジビエや地元の新鮮な京野菜を使った創作料理、品質にこだわりぬいた宇治茶など、新しい気づき・発見をご用意しています。
当店でしか味わえない物語をぜひお楽しみください。
※きょうと農林漁業成長支援ファンドとは…
京都を中心に、農林漁業者と商工業者が共同して取り組む6次産業化事業体を投資対象とする投資ファンド。
農林漁業者の思いと利益を尊重し、新しい付加価値を生み出す6次産業化事業の成長と地域活性化を支援することを目的としています。
きょうと農林漁業成長支援ファンドは、農林漁業者の6次産業化の取り組みを支援する官民ファンド「農林漁業成長産業化支援機構」のサブファンドです。
京都を中心に、農林漁業者と商工業者が共同して取り組む6次産業化事業体を投資対象とする投資ファンド。
農林漁業者の思いと利益を尊重し、新しい付加価値を生み出す6次産業化事業の成長と地域活性化を支援することを目的としています。
きょうと農林漁業成長支援ファンドは、農林漁業者の6次産業化の取り組みを支援する官民ファンド「農林漁業成長産業化支援機構」のサブファンドです。
INFORMATION
INFORMATION
〒612-8083 京都市伏見区京町一丁目244
営業時間
- 【ランチ】
- 11:00~15:00(L.O. 14:00)
- 【ディナー】
- 17:00~22:00(L.O. 20:30)
※ ディナーはご予約制です。
(当日ご予約は14時まで受付)
※ 10歳未満のお子様のご入店はご遠慮いただいております。大変申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願いいたします。
- 電車でお越しの方
- 京阪本線【伏見桃山駅】から徒歩5分
京阪本線【中書島駅】から徒歩10分
近鉄京都線【桃山御陵前駅】から徒歩5分 - お車でお越しの方
- 駐車場5台ご用意しています。
下記の案内図をご参照ください。

お電話の時間帯は14:00~17:00が比較的空いております。
ランチタイム、ディナータイム営業中は電話対応が難しい場合がございます。
facebook
facebook